こんにちわ〜、morioで〜す。
ようやく龍が如く7をクリアしました〜。
早速、GEOで中古で買った龍が如く7外伝をプレイし始めました。
確か、セールで1500円ぐらいで買えたと思います。
金が無いな〜っていう時、皆さんもありますよね。
そんな時に力強いお仲間になってくれるものがあります。
そう、配当金です。
9月の配当金は割と多い方なんですが、米国高配当御三家の1つ、HDVから分配金が振り込まれていました。
Contents
HDV分配金

一株あたり0.94958ドル
55株保有しているので、税引後で37.48ドルでした。
まあ、なんというか、昨年の9月は一株あたり1.2294ドルでしたので、減配ですね。
今年の合計分配金は、2.6577ドルです。
昨年のHDV分配金は、4.1150ドルでしたので、12月の分配金が1.4573ドル以上出ないと、普通に減配です。
これは、ほぼ無理ゲーでしょうね・・。
運用実績は、こんな感じです。

プラス利益は確保できております
HDVの資産構成

資産構成は、生活費需品やヘルスケアが多めとなっています。
景気後退入りが予想されている米国株の中では、生活必需品やヘルスケアが多いHDVは、もしかしたら堅調な動きをするんですかね?
株価チャート

VOO、VYMと比較した株価チャートです。
ロウソク足がHDVです。
これを見ると、買い増しする気にはなりませんね・・。
米国の利下げも始まりましたし、総裁選も控えています。
経済指標の確認と、総裁選の行方を見守りながら、粛々と投資は継続していこうと思います。
最近のコメント