2025年7月配当金

こんにちわ、morioです。

夏休み楽しんでますか〜?

私は久しぶりに連休でゆっくりしましたが、明日から仕事だと考えるだけで鬱々としています。

休んだから仕事頑張ろ〜って気持ちになったことは、かれこれ20年ぐらい働いてますが、無いような気がします。

やはり社会適応ができていないんですかね?

そんな、FIREを夢見る40代のおっさんですが、

7月の配当金の報告をしたいと思います。

Contents

7月配当金

米国株:77.17ドル

日本株:19,149円

合計:26,866円でした(1ドル100円換算)。

前年同月比+118%です。

そう考えたら結構いいですね。

ただ、これは三井住友フィナンシャルグループの12,009円が7月に入金になったからだけのことです・・。

月別配当金の推移

配当金投資を始めて、早7年ですか。

他の高配当投資家と比べて歩みは遅い気がしますが、一歩ずつやっていくしかありません。

年間配当金

7月までの年間配当金は、288,319円となりました。

給料1ヶ月分でしょうか。

これではFIREなんて夢のまた夢です。

増配株を仕込んでいくしかないですかね。

と、思いつつも、目先の高配当に目が眩んでJEPIとか買ってるからダメなんでしょうか?

持ち株の決算も続々と発表され、概ね良い結果が出ています。

ただ、目先日本株は買われすぎの感じですね。

どうせ外国人が売って、今は日本人が買っているんでしょう。

今は多くの資金は投じるべきでは無いと思って相場を見ていますが、さてさて、どうなりますかね?

 

よろしければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

シェア thank you