2025年4月配当金報告

こんにちわ。morioです。

GWいかがお過ごしでしょうか?

私は3連休は取れたのですが、明日から仕事でございます。happyすぎる・・・。

労働契約を結んでいる以上、これは致し方ないことです。

私にできることは、淡々と配当金を積み立てることと、真面目に会社のために働くことしかありませぬ。

というわけで、4月の配当金です。

Contents

2025年4月配当金

日本株:13,609円

米国株:66.44ドル

合計:20,253円(1ドル100円換算)

でした。

前年同月比+9%です。

月別配当金の推移

2019年から配当金投資を始めてはや5年。

ほんとに少しずつですが、毎月の配当金は増えているようです。

年間配当金

4月までの累積配当金は、82,462円です。

FIREなんて、夢のまた夢です・・・。

もう40代後半になり、元気に過ごせる残りの時間はどんどん減っていくわけですが、

多くの人は会社に多くの時間を費やし、休日のわずかな自由な時間のために生きるのでしょうか。

仕事をするにしても、主体的にできれば楽しいんでしょうけどね。

アセットアロケーション

4月のアセットアロケーションです。

最近は米国株は投資信託以外購入を止めているので、徐々に米国株比率が下がっているようです。

米国はしばらく停滞する可能性があるので、個別株やETFは安くなった時や、配当金が入ったタイミングで購入する程度にしています。

4月はトランプ関税に振り回されて、3月から資産がかなり減ってしまいました。

長く相場にいると大きな下落は絶対に遭遇しますので、慌てず騒がずでいこうと思います。

 

よろしければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

シェア thank you