20万分の株を買ってました。

こんにちわ。morioです。

荒れた株式市場が続いていますね。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

私は資産が溶けて、それを家族に伝えると、「だから株なんかやるもんじゃない」と娘に言われてしまいました。

そんな中、妻は「長期で見てるんだから慌てる必要ないでしょ」

と、私より達観しているようです。

まあ、口座の金額が減っているのは私のお金ですから、若干当事者意識が低いのかもしれません。

とりあえず、先が見据えないですが、だいぶ安くなっているのを買わないのも勿体無いので、下落が起きるたびに1株単位でポチポチしてました。

気づけば20万円分の購入です。

内訳は、

NF日経高配当50

三菱ケミカルグループ

ユーエスエス

INPEX

巴工業

トヨタ自動車

日本たばこ産業

アステラス製薬

オリックス

三菱商事

三菱HCキャピタル

アサヒグループホールディングス

などです。

Contents

セリクラはまだでしょうね

暴落が起きるとついつい買ってしまいますが、

セリングクライマックスはまだな気がしますね。

米中貿易戦争の様相を呈し、日本と米国の関係も特に進展がないわけですから、またトランプさんが何かをしてくるかもしれません。

資金コントロールしながら様子を見ていこうと思います。

騰落レシオ(25日)

騰落レシオ(25日)が80以下は売られすぎと言われています。

現在のところ、82です。

これが70以下になると、セリングクライマックスも近いのでしょうか?

しかし、こんなにボラディリティが高いと嫌になっちゃいますね。

大人しく仕事に満身して、相場のことを考える暇がないようにした方が気が楽ですよ。

Fear and Greed Index

こちらは恐怖に慄いているようです。

つい先日は、4とか見たことない数値になってましたからね。

こういう時に買い向かえる胆力が重要なんでしょうね。

よろしければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

シェア thank you