高配当株 オリックスの投資結果

こんにちわ。morioです。

娘がコロナ陽性となってから部屋も分けて食器もディスポにしたり、こまめに消毒して気を付けていたんですが、あっさり私も陽性になりました。

その後、下の子も陽性となり、3人仲良く隔離生活をenjoyしています。

体調は3日ほど38度の熱が続き、なかなか辛かったですが、そこを超えてからは大分楽になりましたね。

ワクチン3回打ってたんですが、やはり感染力が強くなっているようですし、ワクチン効果も薄れてきているんでしょうね。

休んでいる間に持ち株であるオリックスの決算があったので、銘柄分析かねて投資結果を報告したいと思います。

オリックスの特徴

Contents

①売上高・営業利益・売上高営業利益率

売上高、営業利益ともに凹凸がありますね。

ただ、営業利益率は10%を超えているので、まずまず高収益体質と言えそうです。

②営業費用売上比率

営業費用売上比率は概ね1.13~1.14あたりですね。1.15あれば優秀ですが、もう少しというところです。

EPS、配当金と配当性向

EPSは2020、2021年以外は上昇傾向です。配当金も上昇傾向であり、配当性向は約30%なので無理のない範囲です。

オリックスは2023年度の配当金を、配当性向33%あるいは85.60円のいずれか高いほうにすると宣言しています。ですので、少なくとも2023年度の配当金は85.60円を下回ることは無さそうです。

④配当利回り

8月6日現在の配当利回りは、3.85%です。

私が購入した時は4%代だったのですが、株価上昇で下がってしまいましたが十分高配当な部類ですね。

⑤増配率

増配率です。2016年からの推移ですが、基本的に減配していないので配当金目的であれば安心して保有ができますね。

⑥FCFと営業キャッシュフローマージン

FCFは毎年プラスではないようですが、営業キャッシュフローマージンはかなり高いです。

効率的に営業キャッシュフローを作り出していますね。

⑦営業CFは当期純利益より大きいか

営業キャッシュフローは当期純利益よりも多く、健全に現金を本業から稼いでいますね。

⑧ROE

9.9%です。10%までもう少しでしたね。

⑨自己資本比率

22.85%です。こちらは低めですが、倒産することはないでしょう。

運用実績

現在、楽天証券で100株、ネオモバで22株保有しています。

含み益が出ておりまして、+60000円ぐらいです。

先日、2023年3月期第1四半期決算がでましたが、会社四季報の業績予測から進捗率を見てみますと、

売上高進捗率:25%、営業利益進捗率:26%

当期純利益進捗率:20%、EPS進捗率:20%となっていました。

当期純利益とEPS進捗が遅れているのが気になりますね。

市場はネガティブに反応しており、結構下げましたね。

まあ、配当金は、悪くても前期を下回らないことは約束されているので、株価が下がったところで少しずつ買い増ししてもいいかなぁと思っています。

雑記
しばらく家での療養生活が続いていますが、家族とのんびり過ごすと心が穏やかになりますね。ただ、外出ができない分、やることも限られるので、結局you tubeばかりに子供がなってしまいます。自宅で仕事もしているので、子供が大人しくしているのもありがたいのですが、どうしたものでしょうね・・。

よろしければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

シェア thank you